九州・沖縄の完全閉鎖・一時閉鎖・一部閉鎖ゴルフ場一覧

2017年01月17日 |その他|
熊本県
   阿蘇グリーンヒルCC  (株)西原カントリー  平成28年4月
 阿蘇東急ゴルフクラブ  (株)東急リゾートサービス  平成28年4月
 くまもと阿蘇CC 湯の谷コース  (株)熊本ゴルフ倶楽部  平成28年4月
 水俣国際カントリークラブ  (株)大栄総業のグループ  平成26年4月
 *阿蘇グリーンヒルは震災により一時休業中(平成29年4月再開予定)
 *阿蘇東急、くまもと阿蘇は震災により一時休業中(再開は未定)
 
大分県  ☆日吉原カントリークラブ  三友不動産(株)  平成26年5月
 
長崎県  西海橋ゴルフコース倶楽部(9H)  吉居企画  平成18年9月
 ☆ひぐち時津カントリークラブ  三巴産業(株)  平成26年6月
 ☆滑石(なめし)ゴルフ場  馬場興産(株)  平成26年10月
 
宮崎県  ☆亀の甲カントリー倶楽部  (株)丸五産業  平成26年9月
 
鹿児島県  ☆加治木CC 日木山コース  加治木開発(株)  平成26年9月
 錦江ゴルフクラブ  光観光開発(株)  平成28年
 ☆桜島カントリークラブ  南和開発(株)  平成26年12月
 ☆三州カントリークラブ  (株)三州CC  平成25年11月
 
沖縄県  ザ・ビーチゴルフクラブ(12H)  (株)ザ・ビーチ  平成18年6月
 石垣島ゴルフ倶楽部  石垣全日空リゾート(株)  平成18年8月
 

グランドチャンピオンGC(熊本県)、八代GCや八女上陽GC経営の丸善グループに経営交代

2016年12月31日 |ゴルフ場ニュース|
昭和52年8月開場の「グランドチャンピオンゴルフクラブ」(経営会社:グランドエンタープライズ(株)、18H、熊本県阿蘇郡西原村大字川原3838-4、TEL:096-279-3300)は、今年7月にオーナーで三洲建設(株)(熊本県宇城市三角町波多2886-9)の会長でもある吉田孝夫氏から、丸善グループの古賀大(まさる)代表に交代していたことが判明した。

投資ファンドのMBKパートナーズ、アコーディア・ゴルフを買収

2016年11月30日 |グランディニュース|
投資ファンドの(株)MBKP Resortは11月29日、国内のゴルフ場運営・(株)アコーディア・ゴルフの普通株式及び新株予約権をTOB(株式公開買い付け)により取得することを決定した。

武雄・嬉野カントリークラブ預託金の永久債可について

2016年11月25日 |ゴルフ会員権ニュース|
今回、預託金返済に関して、 預託金の永久債に同意された会員には、預託保証金額面を2分割します。
初回の名変料は2口とも無料です。ネームプレート代5千円の実費は掛かります。
同意された会員には、平成29年2月1日から、順次新会員證書を送付します。
尚、2月1日以前に売買されて名変しても2分割には応じないそうです。但し名変料は無料です。

グランドチャンピオンゴルフクラブ・丸善グループに経営交代

2016年11月20日 |ゴルフ場ニュース|
昭和52年8月開場の「グランドチャンピオンゴルフクラブ」(経営会社:グランドエンタープライズ(株)、18H、熊本県阿蘇郡西原村大字川原3838-4、TEL:096-279-3300)は、今年7月にオーナーで三洲建設(株)(熊本県宇城市三角町波多2886-9)の会長でもある吉田孝夫氏から、丸善グループの古賀大(まさる)代表に交代していたことが判明した。 

なお、丸善グループでは現在、関連会社が八代GC(熊本県八代市)と八女上陽GC(福岡県八女市)を経営している関係で、会員には相互利用を可能にした優待料金で利用できる特典を付けたという。

福岡レイクサイドCC(福岡県)新設分割公告をホームページに掲載 新設新会社にゴルフ場事業を承継/売却も視野か

2016年11月12日 |ゴルフ場ニュース|
福岡レイクサイドカントリークラブ」(18H、福岡県飯塚市椋本611-19、TEL:0948-65-3636)を経営する福岡国際リゾート(株)(簾英燮代表取締役)は10月24日、新設分割により新設する会社に対して、同ゴルフ場の経営事業に関する権利義務を承継させる旨を、同CCのホームページで下記の通り公開した。

当社は、新設分割により新設する福岡飯塚ゴルフ株式会社(住所:福岡県飯塚市椋本611-19)に対して、当社の福岡レイクサイドカントリークラブのゴルフ場経営事業に関する権利義務を承継させることにいたしましたので公告します。

ゴールデンパームカントリークラブ民事再生法の適用を申請

2016年08月31日 |ゴルフ場ニュース|
吉田ゴルフ開発(株)(TSR企業コード:940143038、法人番号:9340001006615、鹿児島市本城町366、設立平成1年6月13日、 資本金6000万円、押川雅幸社長)は8月29日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は加々美博久弁護士(加々美法律事務所、東京都港区 西新橋1-2-9、電話03-3581-3901)ほか。監督委員には竹村葉子弁護士(三宅・今井・池田法律事務所、東京都新宿区新宿1-8-5、電話 03-3356-5251)が選任された。
 負債総額は債権者2094名に対して約166億8700万円(うち預託金約54億円)。
 負債額は公益財団法人山梨県林業公社(TSR企業コード:340246626、法人番号:7090005000105、甲府市、7月民事再生、負債額261億2000万円)に次いで今年2番目。鹿児島県では平成28年最大の負債額。

「ゴールデンパームカントリークラブ」(18ホール)を運営し、平成17年3月期には6億689万円の売上高をあげていた。しかし、以降はゴルフ人口の減 少や市況低迷の影響で売上高は伸び悩み、27年3月期には売上高3億7996万円に落ち込んでいた。この間、赤字を計上し債務超過に陥り、ここ数年も採算 性は低く資金繰りは厳しい状況となっていた。そうしたなか、預託金の償還にも支障を来たし、今回の措置となった。
 なお、債権者説明会は9月2日午前10時から鹿児島市民文化ホール(鹿児島市与次郎2-3-1)で行われる予定。

浮羽CC(福岡県)、平成27年8月に経営交代し高尾病院グループ

2016年08月31日 |ゴルフ場ニュース|
浮羽カントリークラブ」(平成9年6月開場、18H、福岡県うきは市浮羽町新川4094、 TEL:0943-77-8585)を経営する築炉事業の(株)ヤマサキ(福岡県大牟田市大字橘11、TEL:0944-58-1366、山﨑一正代表取 締役社長)が、昨年8月に同ゴルフ場を高尾病院グループに売却し経営交代していることが判明した。

一季出版(株)(東京都台東区浅草橋1-9-13 TEL:03-3864-7821)発行のゴルフ特信によれば、昨年8月1日に(株)ヤマサキから学校法人高尾学園(福岡県小郡市)に所有権が移転。会員(約200名)の預託金(600万円)は全額返還されたようだ。

喜々津カントリー倶楽部 名義書き換え料の減額キャンペーン!

2016年06月14日 |ゴルフ会員権ニュース|
弊社で扱っている喜々津カントリー倶楽部の会員権ですが、名変料を15万円から6万円に減額できる会員権が数口ございます。是非、この機会をご利用下さい。 

花祭ゴルフ倶楽部でプレーして

2016年06月02日 |その他|
6月1日朝早く、花祭ゴルフ倶楽部でプレーしました。まず7時半ごろ到着しましたら、和食、洋食の朝食があるので、食事してプレー開始 スタートホールのフェアウエーは広く、朝1番のプレッシャーのはずが、まずはパープレーこのまま気持ち良くパーで行くほど甘くないのがゴルフです。
上って見ればいつもの92でした。ゴルフ場の感想ですが、カートにはナビがついており、非常に見やすく残りの距離も適格に教えてくれます。またコンペ等で複数の場合、全員のスコアが見られ結構楽しめます。コースも広く、トリッキーなところもないので、OBも1ッ発のみ、グリーンはこの時期、砂を入れている割には、きれいでした。昼食のメニューも数多く都会のレストランで食べる様なイメージで満足でしたが、食べ過ぎてきつかったです。これは自己責任ですが。
フロント、キャディさんの対応も良く、満足して帰路する事が出来ました。

臼杵カントリー 名変料の変更

2016年05月29日 |ゴルフ場ニュース|
臼杵カントリー 名義書換料

  H.28.4月 ~ H.29.3月迄  50,000-(税別)

  年会費  ¥19,440- に変更になっています。
 

阿蘇大津ゴルフクラブ:新規会員権募集

2016年03月02日 |ゴルフ場ニュース|
阿蘇大津カントリークラブは4月1日より新規会員権募集が始ります。
会員権価格は45万円(税別)
4月1日より受付開始です。早目の予約は弊社で受け付けます。尚、弊社でお申し込みされた方には、2万円円の商品券をプレゼント致しますので、お待ち申し上げます。 担当:宮崎

小郡ロイヤル会員名義書換料の値上げ

2016年01月05日 |ゴルフ場ニュース|
平成28年1月より、小郡ロイヤル会員の名義書換料を値上げ致します。
一般 500,000⇒600,000  法人内250,000⇒300,000
親族 250,000⇒300,000シニア終身 350,000⇒400,000

あつまるレークCC・阿蘇赤水GCの名変料引下げ

2016年01月05日 |ゴルフ場ニュース|
あつまるレークCC・阿蘇赤水GCの名変料引下げ
下記両ゴルフ場はH28.01.01より名変料を引き下げた。

単位:万円(消費税別)   第三者譲渡  相続時
あつまるレークCC    30→20    15→10
あつまる阿蘇赤水GC 20→15    10→5 

平成26年度全国ゴルフ場延べ利用者数8650万人で0・28%減で横ばい状態

2015年12月02日 |ゴルフ場ニュース|
平成26年度の全国47都道府県(ゴルフ場数:2336=50コース減)の延べ利用者数は8,650万5,168人で前年同期の8,674万6,127人に比べ24万959人減、率では0・28%減となったことが判明した(平成24年度以降は横ばいで推移)。

▽都道府県別順では、

  ・埼玉県:4・64%、山形県:3・50%、東京都:2・67%、千葉県:2・64%、愛知県:2・36%
   17都道府県で増加

  ・長野県:7・43%、鳥取県:7・16%、長崎県:5・88%、和歌山:5・60%、山口県:5・07%
   30県で減少

 ▽1ゴルフ場平均の利用者数は、

  ・3万7031人(前年度比675人、1・86増)

   1位 大阪府:5万2673人(+2102人)
   2位 神奈川:4万9460人(+1062人)
   3位 千葉県:4万7430人(+1501人)

   最少は、秋田県:1万8641人(+689人)、岩手県:2万0206人(+201人)と続く

ザ・サザンリンクス・ゴルフクラブ正会員募集(リゾート会員権)

2015年11月23日 |ゴルフ場ニュース|
ザ・サザンリンクスゴルフクラブは個人・法人正会員(記名式)150万円(税別)で募集をしております。入会後3年間名義書換は不可、入会特典:会員様同伴紹介 ゴルフ優待券10枚、宿泊優待券10枚
ザ・サザンリンクスリゾートホテル宿泊ご優待オフシーズン 7,560円 オンシーズン12,960円
年会費 県内30,000円 県外個人15,000円  プレーフィ 7,481円(キャディ) 4,241円(セルフ)

久住高原ゴルフ倶楽部民事再生法の適用を申請

2015年11月05日 |ゴルフ場ニュース|
11月4日久住高原GCを経営している?ニューグリーンステイくじゅうは大分地裁へ民事再生法の適用を申請しました。
負債総額は約63億円(うち預託金は約40億4000万円)が見込まれる。

名義書換につきましては、停止となっております。

監督委員:松田健太郎弁護士(大分市中島西1-1-28 まつだ総合法律事務所)
     TEL:097-535-1515

福岡国際カントリークラブをPGMが取得表明

2015年10月05日 |ゴルフ場ニュース|
PGMホールディングス(株)(田中耕太郎 代表取締役社長)は、「福岡国際カントリークラブ」(36H、福岡県宗像市朝町1470-1、TEL:0940-32-3544)を取得する旨を10月1日、自社ホームページ「IRニュース」で下記の通り発表した。
取得方法は、経営会社・松尚開発(株)(大塚泰隆代表)が所有する福岡国際CCのゴルフ場事業に関する権利・義務を継承して新設分割により設立され る福岡国際ゴルフ(株)(仮称)の全株式を、PGMホールディングス(株)の連結子会社であるパシフィックゴルフプロパティーズ(株)が取得するというも の。

 設立される福岡国際ゴルフ(株)(平成27年12月1日設立予定、住所=コース同、資本金5000万円)の代表には、松 尚開発(株)の大塚泰隆氏が就任する。参考値として、福岡国際CCの最近事業年度における業績の動向は、平成26年3月期の売上高は687百万円、営業利 益168百万円。平成27年3月期は同673百万円、同149百万円となっています(下記、(株)平和URL参照)。

パシフィックゴルフマネージメント(株)(田中耕太郎代表取締役社長)が、12月1日より新たに運営を開始する予定となっている。

正会員募集

2015年09月17日 |ゴルフ場ニュース|
古賀ゴルフクラブは普通株式1000株を、570万円、クラブ入会金200万円 30口募集
紹介者5年以上在籍会員2名が必要です。
クラブハウス内での掲示、理事による面接その後理事会・取締役会でそれぞれ承認された方にご入会いただきます。

下関ゴールデンゴルフクラブ(山口)、親会社が長府製作所グループに交代

2015年09月14日 |ゴルフ場ニュース|
親会社の(株)船元建設工業(北九州市若松区南二島)から経営会社・(株)下関ゴールデンGCの株式約6万株(67・8%)を今年7月31日に約3億3000万円で取得し、8月28日開催の株主総会で承認されたという。コルフ場会社の社長に長府製作所の浜田信男課長が兼任で就任した。



 

サイドメニュー

お問い合わせ
ローンでのゴルフ会員権購入
ゴルフ初心者の方へ。
会員権取引‐トータルサポート

直近で問い合わせ・正会員募集があった各県のゴルフ場を1件ずつピックアップ!

ゴルフ会員権特選売却物件

グランディがお譲りします。
ゴールデンパームCC 鹿児島 35万円
北山CC 佐賀 25万円
喜々津CC 長崎 7万円
別府の森GC 大分 20万円
グランドチャンピオンGC 熊本 20万円
福岡センチュリーGC 福岡 ご相談
宇部72CC 山口 50万円

ゴルフ会員権特選買取物件

グランディにお譲りください。
いぶすきGC開聞C 鹿児島 170万円
あつまるレークCC 熊本 50万円
中津CC 大分 10万円
ザクラシックGC 福岡 140万円
カヌチャGC 沖縄 65万円
リージェント宮崎CC 宮崎 15万円
佐世保CC 長崎 10万円
佐賀CC 佐賀 45万円

正会員募集ゴルフ場

当社から入会申し込みを行うと特典あります!
福岡国際CC宗像 福岡 49.5万円