ゴルフ場名 | 県名 | 会員権相場 (万円) |
名義変更料 (万円) |
年会費 | コメント | 会員権 情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
高松グランドカントリークラブ | 香川県 | ご相談~ご相談 | 11 | 26,400円 | ||
安芸カントリークラブ | 広島県 | 10~20 | 5.5 | 26,400円 | ||
広島カンツリー倶楽部 | 広島県 | 470~570 | 165 | 110,000円 | ||
広島佐伯カントリー倶楽部 | 広島県 | ご相談~15 | 33 | 33,000円 | ||
福山カントリークラブ | 広島県 | 75~90 | 55 | 33,000円 | ||
大山ゴルフクラブ | 鳥取県 | ご相談~40 | 110 | 37,400円 | ||
出雲空港カントリー倶楽部 | 島根県 | 15~ご相談 | 11 | 22,000円 | ||
別府の森ゴルフ倶楽部 | 大分県 | ご相談~ご相談 | 22 | 22,000円 | ||
盛岡南ゴルフ倶楽部 | 岩手県 | 15~30 | 11 | 11,000円 | ||
花の杜ゴルフクラブ | 宮城県 | ご相談~57 | 38,500円 | 5 |
||
恵庭カントリー倶楽部 | 北海道 | 80~130 | 55 | 33,000円 | 2023年 第90回日本プロゴルフ選手権開催 全体の高低差の少ないフラットなレイアウトで、自然林がホールをセパレートするチャンピオンコース。 |
|
近鉄賢島カンツリークラブ | 三重県 | ご相談~130 | 110 | 33,000円 | ||
宮崎国際空港カントリークラブ | 宮崎県 | ご相談~10 | 0/11 | 13,200円 | 10万円!ロイヤルヴィレッジゴルフ倶楽部グループ |
|
富里ゴルフ倶楽部 | 千葉県 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 79,200円 | 富里GC(千葉県)成田空港拡張、第3滑走路増設でゴルフ場を閉鎖 令和5年(2023年)12月末での閉鎖を決定 |
|
伊豆スカイラインカントリー倶楽部 | 静岡県 | 名義変更不可 | 伊豆スカイラインCC(静岡県)、破産手続き開始決定を受ける ゴルフ場の営業は2月26日で終了 |
|||
宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部 | 宮崎県 | 15~20 | 27.5 | 17,600円 | ||
水戸・ゴルフ・クラブ | 茨城県 | ご相談~10 | 55 | 38,500円 | アコーディア コース全体がみごとな 赤松や杉林でおおわれ、ホール間のセパレートは十分とってある。ロングヒッターでも安心してティショットができる |
|
ワイルドダックカントリークラブ | 茨城県 | ご相談~30 | 22 | 33,000円 | アコーディア |
|
ワンウェイゴルフクラブ | 茨城県 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 26,400円 | 入会登録料:13・2万円(税込)、月会費:2・1千円(税込)。前回は11万円だったが値上げして再開。その他、特別平日・平日会員募集も開始(詳細はコースにて)。クラブ名通り、18ホールワンウェイスループレーが特徴で、いつでもゴルフができ、一人予約も充実していることで人気コースになっているようだ。 |
|
高萩カントリークラブ | 茨城県 | 10~15 | 27.5 | 19,800円 | 高萩カントリークラブは茨城県高萩市にある昭和47年10月10日オープンのゴルフ場です |
|
筑波学園ゴルフ倶楽部 | 茨城県 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 24,600円 | 筑波山の美しさが全ホールから眺められ、四季温暖な環境に恵まれゆったりと展開する快適な18ホール |
|
筑波国際カントリークラブ | 茨城県 | ご相談~10 | 16.5 | 22,000円 | 遠くは富士山、眼下に霞ヶ浦をはじめ関東平野を一望できる。筑波国定公園内に造られたコース |
|
筑波東急ゴルフクラブ | 茨城県 | 80~180 | 82.5 | 39,600円 | 東急不動産が建設。パブリックで開場したが昭和64年4月に法人会員制へ移行 大池の周囲を囲むようにレイアウトされたコース。各ホールは自然の松林でセパレートされており、全体にフラット。フェアウェイも広く美しいホールが続く |
|
那珂カントリー倶楽部 | 茨城県 | ご相談~10 | 22 | 25,300円 | 高森建設によって18ホールが建設され、コース名称は「常総CC水戸コース」としてオープンしましたが、貴金属のトーボが経営を肩代わりして再建させたという経緯があります。 その後、コースは9ホールを増設し、平成3年に27ホールのコースとなりました。 |
|
久慈ガーデンゴルフクラブ | 茨城県 | ご相談~10 | 33 | 33,000円 | 大洋漁業グループの直営としては初のゴルフ場。平成17年3月、リゾートソリューショングループに経営交代。17年10月、現コース名に変更。28年10月、リソルホールディングス(株)へ商号変更 |
|
ゴルフ倶楽部セブンレイクス | 茨城県 | ご相談~10 | 11 | 26,400円 | 東茨城GC、キャピタルGCと経てサンレックス(三洋石油)グループが再建した。 |
|
ゴルフ5カントリーサニーフィールド | 茨城県 | ご相談~10 | 55 | 26,400円 | 全国にスポーツ用品販売店等を展開する東証一部上場の(株)アルペンに交代。これに伴い現コース名に変更 |
|
ゴルフ5カントリーかさまフォレスト | 茨城県 | 10~15 | 55 | 33,000円 | 全国にスポーツ用品販売店等を展開する東証一部上場の(株)アルペンに交代。これに伴い現コース名に変更 |
|
桜ゴルフ倶楽部 | 茨城県 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 33,000円 | 桜ゴルフ倶楽部は、昭和44年11月3日のオープン。地形に恵まれたフラット&ワイドな林間コースとして、また茨城の素朴なコース |
|
桜の宮ゴルフ倶楽部 | 茨城県 | 10~30 | 55 | 27,500円 | 昭和38年の開場と歴史が古く、和尚塚CCの名称で親しまれてきた大衆ゴルフ場だったが、湯本スプリングスCC(福島)を経営する緑化開発(株)に経営交替し桜の宮GCと改めた。 |