 売却(退会)をお考えの方グランディが買取致します。
 売却(退会)をお考えの方グランディが買取致します。 購入(入会)をお考えの方グランディが売却致します。
 購入(入会)をお考えの方グランディが売却致します。| 長野ゴルフ場名 | 会員権相場 (万円) | 名義変更料 (万円) | 年会費 | コメント | 会員権 情報 | 会員権 問い合わせ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 浅間高原カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 55 | 11,000円 | 八ヶ岳や北アルプスを一望できる美しい自然に囲まれた丘陵コース。 | ||
| あづみ野カントリークラブ | 10~35 | 33 | 22,000円 | 八ヶ岳や北アルプスを一望できる美しい自然に囲まれた丘陵コース。 ハウス内のお風呂は北アルプスの燕岳(2763m)の中房登山口より引湯した天然温泉。 | ||
| あららぎカントリークラブ | ご相談~10 | 22 | 22,000円 | 1973年開場の白樺・唐松で分けられたリゾートコース。 12月~3月はクローズ。名倉CC(愛知)が姉妹コース。 | ||
| 飯田カントリー倶楽部 | 10~50 | 11 | 27,500円 | 昭和61年に下伊那郡下條村が一部出資する第三セクターとして設立。平成3年7月、敷地面積約117万平方メートルのうち約55%を山林が占める山岳コースとしてオープンした。23年9月に民事再生法申請し翌24年3月、自主再建型の再生計画案が可決。 | ||
| 伊那エースカントリークラブ | ご相談~10 | 22 | 18,700円 | 伊那盆地の丘陵に作られたコース。 浅見緑蔵を総監修に、鈴木源次郎、中島義雄、小松原三夫、杉原輝雄、石井富士夫等、9人のプロがそれぞれ2ホールずつ担当し、各プロの個性がレイアウトにあって楽しめる。 | ||
| 上田菅平高原ゴルフ倶楽部 | ご相談~35 | 27.5 | 16,500円 | 全国でホテルを展開するルートイングループに事業譲渡する再生計画案が認可。20年4月、現名称に変更。   | ||
| 上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部 | ご相談~35 | 27.5 | 22,000円 | 全国でホテルを展開するルートイングループに事業譲渡する再生計画案が認可。20年4月、現名称に変更。   | ||
| 塩嶺カントリークラブ | 30~70 | 44 | 22,000円 | 名匠・上田治氏の設計により造られた27ホール インターから近い | ||
| 御岳ゴルフ&リゾートホテル | ご相談~ご相談 | 停止中 | ||||
| オーソルヴェール軽井沢倶楽部 | ご相談~ご相談 | 停止中 | 33,000円 | |||
| 川中嶋カントリークラブ | 30~100 | 88 | 16,500円 | 上場の北野建設(株)が経営母体。平成25年4月、9Hを閉鎖し練習場とメガソーラー発電所を建設。 | ||
| 木曽カントリー倶楽部 | ご相談~10 | 11 | 22,000円 | 御岳山の眺望が美しい標高1100mの高原にある。全体にアップダウンが少ない。アウトはなだらかなうねりのあるコースが多い | ||
| 旧軽井沢ゴルフクラブ | ご相談~3550 | 110 | 110,000円 | 開場1912年の由緒あるゴルフ場 レイアウトは庭園風の12ホール(パー48)となっている。 | ||
| 清里アーリーバードゴルフクラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 11,000円 | (株)市川造園土木が野辺山高原CCで建設。平成13年1月、経営者交代に伴いコース名を現名称に変更。   | ||
| グランディ軽井沢ゴルフクラブ | 85~ご相談 | 55 | 33,000円 | 総武都市グループのゴルフ場。平成19年4月、総武都市開発(株)が民事再生法申請。同年8月、リゾートトラスト(株)がスポンサーで再建する計画案が認可決定。20年4月から現名称で営業。 | ||
| 木曽駒高原カントリークラブ | 30~60 | 160 | ||||
| 小海リエックス・カントリークラブ | 30~80 | 33 | 20,600円 | |||
| サニーカントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 平成27年12月8日、長野地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令と監督命令を受けた。 | |||
| 志賀高原カントリークラブ | ご相談~10 | 22 | 18,700円 | |||
| 信濃ゴルフ倶楽部 | 20~ご相談 | 55 | 19,800円 | |||
| シャトレーゼカントリークラブ野辺山 | ご相談~15 | 44 | 27,500円 | レイアウトは庭園風の12ホール(パー48)となっている。 | ||
| 信州伊那国際ゴルフクラブ | ご相談~40 | 66 | 24,200円 | |||
| 菅平グリーンゴルフ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 13,200円 | |||
| 諏訪湖カントリークラブ | 30~70 | 55 | 33,000円 | |||
| 諏訪レイクヒルカントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | ||||
| 高森カントリークラブ | 55~120 | 22 | 33,000円 | |||
| 蓼科高原カントリークラブ | 30~60 | 55 | 33,000円 | 東洋観光事業(株) 長野県下で鉄道、バス、タクシー、ホテル経営等の事業を行うアルピコグループ19社が経営母体。 | ||
| 立科ゴルフ倶楽部 | 10~ご相談 | 33 | 26,400円 | (株)タテシナはベアリング部品メーカーの八木工業(株)を中核に日本精工(株)、旧・富士銀行、大成建設、丸紅など芙蓉グループの支援を受けて84年に「蓼科芙蓉GC」で設立 現在は立科GC 。 | ||
| 蓼科東急ゴルフコース | ご相談~150 | 44 | 22,000円 | |||
| 大浅間ゴルフクラブ | 640~ご相談 | 165 | 55,000円 | 三井不動産グループ。長野県にゴルフ場が少なかった頃、東京の財界人を中心に発足。その後、経営を三井不動産が引受けた。 襟付きのシャツをご着用 | ||
| 千曲高原カントリークラブ | ご相談~20 | 22 | 経営者間と交流のある群馬県の2コース(梅ノ郷GC、エースGC)栃木県の鬼怒川CCとは利用提携を結び、会員は冬季クローズとなる12月1日~3月31日まで、これら3コースを準メンバー料金で利用できる | |||
| 茶臼山ゴルフ倶楽部 | ご相談~ご相談 | 1.1 | ||||
| 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 | ご相談~10 | 11 | 22,000円 | PGMグループ | ||
| 豊科カントリー倶楽部 | 70~ご相談 | 33 | 22,000円 | 地元豊科町をはじめ、農協や地元企業が出資して第三セクター方式で建設された。平成6年1月、現名称に変更。   女性や高齢者がプレーしても疲れないように1ホールの高低差を最大5パーセントに抑えてあり、IP点から必ずピンが見えるような設計 | ||
| 中軽井沢カントリークラブ | ご相談~ご相談 | 停止中 | 80,000円 | |||
| 長野カントリークラブ | 80~160 | 55 | 33,000円 | 地元の経済人や官公庁の人々が集まって、県内資本で造られた数少ないクラブ。 戸隠山と並ぶ飯綱山の南麓標高1100mに広がる。白樺や唐松に囲まれた美しいコース。 | ||
| 長野京急カントリークラブ | ご相談~ご相談 | 110 | 16,500円 | |||
| 長野国際カントリークラブ | 20~60 | 55 | 16,500円 | 長野市郊外の丘陵地にのびやかに展開する27ホール | ||
| 根羽カントリークラブ | 20~30 | 55 | ||||
| 平谷カントリー倶楽部 | ご相談~ご相談 | 募集中 | ||||
| フォレストカントリークラブ三井の森 | ご相談~ご相談 | 停止中 | ||||
| 穂高カントリークラブ | 10~ご相談 | 55 | 33,000円 | 開場当初に不祥事が起こったが地元の協力もあり自力で再建、経営を軌道に乗せた。 トーナメント開催コースでもあり、雄大な背景に恵まれ樹木にセパレートされたフェアウェイはほとんどフラットで、十分に楽しむことのできるコースである。 | ||
| 斑尾高原カントリー倶楽部 | 40~80 | 55 | 11,000円 | 12月~3月は冬期クローズ | ||
| 松本浅間カントリークラブ | 35~70 | 22 | 22,000円 | 地元の不動産会社・望月地所(株)が経営母体。鹿島建設のバックアップ、浅間温泉旅館などの協力で建設された。 | ||
| 松本カントリークラブ | 35~75 | 33 | 22,000円 | 地域振興策の一環として松本市内の財界、著名人が集まり地元資本で建設された。70%以上が市内の会員 12月中旬~3月中旬は冬期クローズ | ||
| 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部 | 90~140 | 110 | 33,000円 | 三井不動産グループ。三井不動産が蓼科の別荘開発とともにリゾート施設として建設したゴルフ場。 12月下旬~4月中旬は冬期クローズ | ||
| 南長野ゴルフ倶楽部 | 10~30 | 55 | 22,000円 | クラブハウスの標高が1000m。景観に恵まれ、白樺など高原のたたずまいに溢れたコースとなっている。 | ||
| 望月カントリークラブ | ご相談~15 | 11 | 22,000円 | 標高1000メートルの高原コースで眺望もよく、各ホールともフラットに造られている | ||
| 望月リソルゴルフクラブ | ご相談~ご相談 | 55 | 22,000円 |