佐世保カントリー倶楽部 コース説明
昭和32年開場、上田治設計の長崎屈指の名門ゴルフ場。佐世保市街から約20分、標高約400メートル 石盛岳の高原にあり、山の起伏が豪快に生かされたレイアウト。特にアウトは、打ち上げに打ち下ろしと、高低差への対応力が問われる。佐世保市内を見下ろす高所にある打ち下ろしの4番と打ち上げの5番が、中でも印象的なホール。インは、左右の変化があるが、比較的おだやかな雰囲気。最長/最短のロングホールがそれぞれ1つ、最短のミドルが1つという構成の上がり3ホールがスコアメイクのカギを握るかもしれない。   
 
佐世保カントリー倶楽部 住所&連絡先情報
 
  
   
       - 住所
- 〒857-0101 長崎県佐世保市知見寺町1410
       - TEL
- 0956-49-5654
       - FAX
- 0956-49-5656
 
  
 
佐世保カントリー倶楽部 概要
 
  
   
       - 開場日
- 1957年10月26日
       - 種 別
- 山岳
       - ヤーデージ
- 6,880Y
       - ホール / パー
- 18H / PAR72
       - レート
- 71.6
       - 練習場
- アプローチ練習場あり打席
       - 付帯施設
- 宿泊施設: なし
 
  
 
佐世保カントリー倶楽部 コースの特徴
グリーン: コーライ ラウンドスタイル: キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。希望すればツーサムも可 山岳コース。山頂の高原に展開しており、やや起伏がある。アウトは九十九島などを一望のもとに見渡せる。インは檜・杉・松などが多く、静かなたたずまいのレイアウトの中で豪快な打ち下ろしのショットが楽しめる。乗用カートを利用して快適で楽なプレーができる。  
 
佐世保カントリー倶楽部 コースレイアウト
	
		
			| ※推奨ホール D :ドラコン N :ニアピン
					
						
							| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |  
							| Par. | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
							| Back | 421 | 202 | 552 | 347 | 383 | 431 | 345 | 175 | 565 | 3421 |  
							| Reg. | 412 | 178 | 523 | 337 | 370 | 394 | 329 | 152 | 549 | 3244 |  
							| Hdcp. | 3 | 11 | 5 | 15 | 1 | 7 | 9 | 17 | 13 |  |  
							| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |  
							| Par. | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 36 |  
							| Back | 366 | 397 | 186 | 404 | 362 | 174 | 539 | 341 | 593 | 3362 |  
							| Reg. | 355 | 375 | 166 | 384 | 348 | 159 | 522 | 317 | 572 | 3198 |  
							| Hdcp. | 14 | 8 | 12 | 2 | 4 | 16 | 10 | 18 | 6 |  |  | 
 | 
		
			|  |