ハウステンボスカントリークラブ コース説明
景観に優れた立地にあって自然の地形を利用したコース。各ホールは独立しており、他ホールの干渉がなくプレーしていて気分がよい。各ホールとも打ち下ろしかフラットであるのを基本としており、全てティグラウンドからグリーンが見えるフェアな設計になっている。ナイスショットにはボーナスを、ミスショットにはペナルティを与える設計思想のうえ、ホールごとに距離の変化を持たせることで、パーや難易度のバランスがほどよく整えられ、14本のクラブすべてを使用するようになっているコースだ。  
 
ハウステンボスカントリークラブ 住所&連絡先情報
 
  
   
       - 住所
- 〒851-3423 長崎県西海市西彼町八木原郷2879-2
       - TEL
- 0959-28-1800
       - FAX
- 0959-28-1400
 
  
 
ハウステンボスカントリークラブ 概要
 
  
   
       - 開場日
- 1991年10月28日
       - 種 別
- 丘陵
       - ヤーデージ
- 6,767Y
       - ホール / パー
- 18H / PAR72
       - レート
- 72.1
       - 練習場
- 270y/25打席
       - 付帯施設
- 宿泊施設: ハウステンボスグループの各種ホテルが利用できる。 他、JR全日空ホテル、ホテル日航、西海橋コラソンホテル 大島アイランドホテル
 
  
 
ハウステンボスカントリークラブ コースの特徴
グリーン: ベント  ジャック・ニクラウス設計の、自然の地形を存分に生かしたコース。各ホールとも打ち下ろしかフラットであるのを基本としており、全てティグランドからグリーンが見える設計になっています。ナイスショットにはボーナスを、ミスショットにはペナルティが待っている。 練習場は芝の上から打つことが出来て、距離も270ヤード。
設計者 : ジャック・ニクラウス  
 
ハウステンボスカントリークラブ コースレイアウト
	
		
			| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
		
			| Par. | 4 | 3 | 5 | 4D | 3N | 5 | 4 | 4 | 4 | 36 | 
		
			| Back | 376 | 197 | 568 | 439 | 177 | 503 | 423 | 325 | 367 | 3375 | 
		
			| Reg. | 357 | 184 | 556 | 416 | 162 | 488 | 399 | 298 | 344 | 3204 | 
		
			| Hdcp. | 15 | 5 | 3 | 1 | 17 | 13 | 7 | 9 | 11 |  | 
		
			| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
		
			| Par. | 4 | 4 | 3N | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4D | 36 | 
		
			| Back | 394 | 352 | 157 | 535 | 387 | 208 | 425 | 536 | 398 | 3392 | 
		
			| Reg. | 379 | 336 | 144 | 522 | 330 | 196 | 395 | 515 | 375 | 3192 | 
		
			| Hdcp. | 2 | 10 | 14 | 16 | 8 | 12 | 6 | 4 | 18 |  | 
	
※推奨ホール D :ドラコン N :ニアピン