赤穂カンツリークラブ コース説明
丘陵コース。自然の起伏をレイアウトに生かし変化のあるホールが多い。フェアウェイに縦横のうねりがあるので、ショットには細心の注意が必要。アウトは瀬戸内海の景観に恵まれ、特に5・6・7番からの眺望は素晴らしい。1打目の落下地点は見た目より広い。インの10番から11番・13番と打ち下ろしホールが続くが、他はフラットである。松林でセパレートされているホールが多いので左右どちらに曲げてもトラブルとなる。  
 
赤穂カンツリークラブ 住所&連絡先情報
 
  
   
       - 住所
- 〒678-0256 兵庫県赤穂市鷏和909
       - TEL
- 0791-43-3111
       - FAX
- 0791-42-2971
 
  
 
赤穂カンツリークラブ 概要
 
  
   
       - 開場日
- 1969年6月1日
       - 種 別
- 丘陵
       - ヤーデージ
- 6,527Y
       - ホール / パー
- 18H / PAR72
       - レート
- 70.2
       - 練習場
- なし打席
       - 付帯施設
- 宿泊施設: なし
 
  
 
赤穂カンツリークラブ コースの特徴
グリーン: ベント ラウンドスタイル: キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 シューズ: ソフトスパイク:可 メタルスパイ 
 
赤穂カンツリークラブ コースレイアウト
	
		
			| アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | 
		
			| パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | 
		
			| ハンディキャップ | 17 | 15 | 3 | 1 | 7 | 13 | 11 | 9 | 5 |  | 
		
			| Back | 326 | 120 | 498 | 411 | 388 | 149 | 387 | 498 | 385 | 3162 | 
		
			| Reg. | 318 | 115 | 481 | 397 | 376 | 138 | 372 | 481 | 373 | 3051 | 
		
			| Front | 318 | 115 | 471 | 382 | 376 | 138 | 354 | 472 | 325 | 2951 | 
		
			| Ladeis | 312 | 115 | 453 | 327 | 328 | 138 | 354 | 405 | 279 | 2711 | 
		
			| ドラコン・ニアピン推奨ホール |  | N | D |  |  |  |  |  |  |  | 
		
			|  | 
		
			| イン | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | 
		
			| パー | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | 
		
			| ハンディキャップ | 10 | 16 | 4 | 6 | 8 | 12 | 2 | 14 | 18 |  | 
		
			| Back | 414 | 180 | 419 | 418 | 505 | 441 | 541 | 145 | 307 | 3370 | 
		
			| Reg. | 403 | 168 | 385 | 405 | 491 | 392 | 519 | 108 | 292 | 3163 | 
		
			| Front | 363 | 135 | 363 | 397 | 473 | 370 | 487 | 108 | 292 | 2988 | 
		
			| Ladies | 259 | 135 | 363 | 397 | 438 | 328 | 467 | 108 | 234 | 2729 | 
		
			| ドラコン・ニアピン推奨ホール |  |  |  |  | D |  |  | N |  |  |